Raspberry Piで遊ぶ準備

いきさつ

ラズパイのセットアップの手順って忘れやすいので、備忘録として記録します。

Raspbianのバージョンが変わるたびにチョイチョイ変わるので、参考程度です。

ヘッドレス運用なので、ssh接続が前提になっています。

環境

Raspberry Pi

Raspbianセットアップ

  • Macbook Pro (mid 2015)
  • macOS Mojave 10.14.5

Raspbianのセットアップ

Raspbianをダウンロード。こちらから。

SDカードにRaspbianをインストール。
この作業はMacで。

$ diskutil list
$ diskutil unmountdisk /dev/disk3
$ sudo dd bs=1m if=2019-04-08-raspbian-stretch.img of=/dev/rdisk3
$ diskutil unmountdisk /dev/disk3

ddの進捗は、ctrl+Tで表示できます。

SDカードをラズパイに刺して、電源ON。

初期設定をして、sshを有効にする。

$ cd /boot
$ sudo mkdir ssh
$ sudo reboot

ssh経由でログインできるようになったので、HDMIケーブルを外しちゃう。

Macからsshでログインできるか確認。
パスワードは、初期設定で設定したもの。

$ ssh pi@192.168.x.x

rootのパスワードを変更。

$ sudo passwd root

変更されたか、確認。

$ su -

変更したパスワードでログインできればOK。

$ exit

rootからログアウト。

ユーザー追加

ユーザーを追加。

$ sudo adduser <username>

追加したユーザをsudoグループに追加。

$ sudo gpasswd -a <username> sudo

作成したユーザーでログインできるか、sshで確認。

$ ssh <username>@192.168.x.x

追加したユーザを、piユーザと同じgroupに追加

$ sudo usermod -G pi,adm,dialout,cdrom,sudo,audio,video,plugdev,games,users,input,netdev,spi,i2c,gpio <username>

groupに追加されたか確認。

$ groups <username>

piディレクトリの内容を、新しいユーザーのディレクトリにコピー

$ cp -r /home/pi/* /home/<username>

新しいユーザーにログインできるか確認。

$ su <username>

パスワードなしでsudo

$ sudo visudo

ファイルの最後に追記。

<username>	ALL=(ALL) NOPASSWD: ALL

ホスト名の変更

$ sudo nano /etc/hostname

<hostname>.local
$ sudo nano /etc/hosts

127.0.0.1       localhost
::1             localhost ip6-localhost ip6-loopback
ff02::1         ip6-allnodes
ff02::2         ip6-allrouters

127.0.1.1       <hostname>

2つのファイルのホスト名を変更します。
初期値は「raspberrypi」です。

Raspberry Piのファームウェアアップデート

$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get upgrade
$ sudo apt-get dist-upgrade
$ sudo rpi-update
$ sudo reboot

ファームウェアのバージョン表示

$ vcgencmd version

Jun 10 2019 15:12:01 
Copyright (c) 2012 Broadcom
version e57a7ab1847d26251175e99d158a29ed46eb9ca4 (clean) (release) (start)

sshでログインできないとき

Raspbianを再インストールした時など、ssh接続時にエラーになる時があります。

そんな時は、クライアントの公開鍵フィンガープリントを削除すると接続できるようになります。

$ ssh-keygen -R <ipaddress or hostname>

コメントを残す